2002年6月20日

大森会恒例大森山環境登山

Filed under: 鎮守の森だより — admin @ 3:01 PM

8.jpg

拝啓
いよいよ梅雨に入りましたね。人間には厄介でも木々や草花にとっては恵みの季節、鎮守の森の緑が雨にぬれていっそう輝いています。いかがお過ごしですか。
さて、先日の日曜日、またまた大森山に登ってきました。今回は伝統ある大森会の環境登山。ただ登るだけでなく林道を整備したり、ごみの不法投棄を監視したりしながら、古里の自然を愛でるのが目的です。今年は大森会員に加え、枝野・島田地域の親睦団体「万年青会」の面々、地域有志も加わり、中学生1人小学生2人を含めた総勢20名が参加しました。
赤坂大森会長を先頭に、会員が鎌や鉈をふるいます。今回佐藤万年青会長が小型運搬機を持ち込みこれが大活躍。刈払機やチェーンソー、弁当やビール?まで乗せて進みます。
普通の登山と違うのは環境整備もさることながら、要所要所で休むのも恒例となっております。要するに少し働いたら疲れを理由にビールやお酒を飲んじゃうんですね。頂上までに計4回、空気が薄くなるわけでもなく、アルコールがまわるぶん段々と足取りが鈍るわけです。結局2時間以上かかりました。
頂上では特に眺望を確保するための伐採作業が主となりました。お酒を控えた只野さんと私、2人のチェーンソーマニアが木を選びながら伐採。すっかり出来上がった連中は「その木は要らねえ、それは残せ」と上から監督するばかり・・・。
東に太平洋を鳥瞰し、西に蔵王を望みながらあらためて乾杯。今日の成果とこれからの整備を語りながらお昼となりました。
下山もまたゆっくりで、山菜を採る人あり、アケビの蔓で籠を編む人あり。公民館に到着後来年また登ることを約束して笑顔で解散しました。
先の育成会と今回の大森会の登山でだいぶ大森山も整備されました。秋の登山や冬の山頂整備も予定しています。来春には山ノ神の祠を再建しようという意見も。信仰の山、レクリエーションの山としてますます親しまれるよう整備したいと思います。皆さんもどうぞ遊びに来てくださいな。そのときはご案内しますので、どうぞご一報を。
                           敬具

All rights reserved. Copyright(C)2015 Shrine Atuhitakahiko.